TCB式鼻翼縮小完全内側法・外側法(担当医:TCB 医師) No. 00016053、症例写真

患者様の年齢:20代

患者様の性別:女性

更新日:2025.01.23 /

登録日:2023.06.23

施術費用 ¥187,000¥660,000

料金表示はすべて税込みです。

TCB式鼻翼縮小完全内側法・外側法の施術概要
小鼻の横に張った部分を目立たなくするために、小鼻を切開して小さくする施術です。
完全内側法は鼻翼の内側から、外側法は鼻翼の外側から余分な皮膚を切除し縫合することで鼻の穴を小さくします。
TCB式鼻翼縮小完全内側法・外側法のリスク
  • 2〜3日は痛みや熱感があります。
  • 極まれに(1%未満)、局所麻酔によるアレルギー反応を起こす可能性があります。
  • 術後1ヶ月程つっぱるような違和感を感じることがありますが自然に軽快し気にならなくなります。
  • 腫れは個人差がありますが、1〜2週間程で落ち着いていきます。
  • 内出血の為、赤紫色になることがありますが、お化粧で隠せる程度で、1~2週間程で消えますのでご安心ください。
  • 外側法は小鼻の付け根に傷跡ができ、1ヶ月程度は赤みがあります。6ヶ月〜1年ほどで傷跡はほとんど目立たなくなります。
  • 極まれに(約1%程度)、小鼻の傷跡が膿んだり発赤や痛みを伴うような細菌感染を起こすことがあります。感染症を疑った場合には洗浄し抗生剤治療を行わせていただきます。
  • 抜糸後に創部から抜糸した糸の切れ端がかさぶたにくっついて出てくることがありますが、心配ありません。自身で取り除いていただいて大丈夫です。
  • 術後1週間以内に傷口に負荷がかかると傷口が開いてしまうことがありますのでご注意ください。
TCB式鼻翼縮小完全内側法・外側法の治療期間/回数
1ヶ月程度
鼻尖形成の施術概要
専用の糸で鼻の軟骨と皮下組織を結び、鼻先をシャープにする施術です。施術時間は15分程度。患部への負担が少なく、術後の腫れも軽度で済みます。
鼻尖形成のリスク
軽度の腫れが3日~1週間ほど続きます。稀に患部に内出血を生じますが、1~2週間で軽快しますのでご安心ください。鼻の穴の中を僅かに切開しますが、傷跡は外からはわかりません。
鼻尖形成の治療期間/回数
鼻尖形成完全閉鎖法(切らない鼻尖形成):1回 鼻尖形成:1回 TCB式鼻先尖鋭術(だんご鼻解消):1回
受けた施術(公式へリンク)
TCB式鼻翼縮小完全内側法・外側法 鼻尖形成
担当医のコメント
TCB式鼻翼縮小完全内側法と鼻尖形成の症例です。
小鼻縮小術の切開法には「内側法」と「外側法」があります。

「内側法」は鼻の穴を小さくする効果があり、鼻の穴の中を切るため傷口が目立たずダウンタイムは最小限です。

「外側法」は鼻翼の張り出しを小さくする効果があり、外側の皮膚組織を切除する方法です。
今回は「内側法」と「外側法」を併せて行っております。傷口が目立たないように丁寧に仕上げています。

TCB式鼻翼縮小完全内側法は患者様の鼻翼の形状や御要望によって、「内側法」「外側法」「内側法+外側法」を使い分けて行います。

TCB鼻尖形成(小切開法)は鼻の内側に数ミリ程度切開を行い、内部の余分な組織を取り除いた上で鼻翼軟骨を締めることで鼻先をシャープに整えます。

当院ではお悩みや予算に合わせて、最適な施術を提案しております。
まずはお気軽にご相談ください。
関連するカテゴリの症例写真
鼻の整形 TCB式鼻翼縮小完全内側法・外側法 20代
TCBならWEB予約がおトク!毎月クーポン配信中

関連する症例写真

    TCB式鼻翼縮小完全内側法・外側法

    施術費用 ¥187,000¥660,000

    料金表示はすべて税込みです。

    施術概要
    小鼻の横に張った部分を目立たなくするために、小鼻を切開して小さくする施術です。
    完全内側法は鼻翼の内側から、外側法は鼻翼の外側から余分な皮膚を切除し縫合することで鼻の穴を小さくします。
    リスク
    • 2〜3日は痛みや熱感があります。
    • 極まれに(1%未満)、局所麻酔によるアレルギー反応を起こす可能性があります。
    • 術後1ヶ月程つっぱるような違和感を感じることがありますが自然に軽快し気にならなくなります。
    • 腫れは個人差がありますが、1〜2週間程で落ち着いていきます。
    • 内出血の為、赤紫色になることがありますが、お化粧で隠せる程度で、1~2週間程で消えますのでご安心ください。
    • 外側法は小鼻の付け根に傷跡ができ、1ヶ月程度は赤みがあります。6ヶ月〜1年ほどで傷跡はほとんど目立たなくなります。
    • 極まれに(約1%程度)、小鼻の傷跡が膿んだり発赤や痛みを伴うような細菌感染を起こすことがあります。感染症を疑った場合には洗浄し抗生剤治療を行わせていただきます。
    • 抜糸後に創部から抜糸した糸の切れ端がかさぶたにくっついて出てくることがありますが、心配ありません。自身で取り除いていただいて大丈夫です。
    • 術後1週間以内に傷口に負荷がかかると傷口が開いてしまうことがありますのでご注意ください。
    治療期間/回数
    1ヶ月程度

    TCB式鼻翼縮小完全内側法・外側法

    施術費用 ¥187,000¥660,000

    料金表示はすべて税込みです。

    施術概要
    小鼻の横に張った部分を目立たなくするために、小鼻を切開して小さくする施術です。
    完全内側法は鼻翼の内側から、外側法は鼻翼の外側から余分な皮膚を切除し縫合することで鼻の穴を小さくします。
    リスク
    • 2〜3日は痛みや熱感があります。
    • 極まれに(1%未満)、局所麻酔によるアレルギー反応を起こす可能性があります。
    • 術後1ヶ月程つっぱるような違和感を感じることがありますが自然に軽快し気にならなくなります。
    • 腫れは個人差がありますが、1〜2週間程で落ち着いていきます。
    • 内出血の為、赤紫色になることがありますが、お化粧で隠せる程度で、1~2週間程で消えますのでご安心ください。
    • 外側法は小鼻の付け根に傷跡ができ、1ヶ月程度は赤みがあります。6ヶ月〜1年ほどで傷跡はほとんど目立たなくなります。
    • 極まれに(約1%程度)、小鼻の傷跡が膿んだり発赤や痛みを伴うような細菌感染を起こすことがあります。感染症を疑った場合には洗浄し抗生剤治療を行わせていただきます。
    • 抜糸後に創部から抜糸した糸の切れ端がかさぶたにくっついて出てくることがありますが、心配ありません。自身で取り除いていただいて大丈夫です。
    • 術後1週間以内に傷口に負荷がかかると傷口が開いてしまうことがありますのでご注意ください。
    治療期間/回数
    1ヶ月程度

    TCB式鼻翼縮小完全内側法・外側法

    施術費用 ¥187,000¥660,000

    料金表示はすべて税込みです。

    施術概要
    小鼻の横に張った部分を目立たなくするために、小鼻を切開して小さくする施術です。
    完全内側法は鼻翼の内側から、外側法は鼻翼の外側から余分な皮膚を切除し縫合することで鼻の穴を小さくします。
    リスク
    • 2〜3日は痛みや熱感があります。
    • 極まれに(1%未満)、局所麻酔によるアレルギー反応を起こす可能性があります。
    • 術後1ヶ月程つっぱるような違和感を感じることがありますが自然に軽快し気にならなくなります。
    • 腫れは個人差がありますが、1〜2週間程で落ち着いていきます。
    • 内出血の為、赤紫色になることがありますが、お化粧で隠せる程度で、1~2週間程で消えますのでご安心ください。
    • 外側法は小鼻の付け根に傷跡ができ、1ヶ月程度は赤みがあります。6ヶ月〜1年ほどで傷跡はほとんど目立たなくなります。
    • 極まれに(約1%程度)、小鼻の傷跡が膿んだり発赤や痛みを伴うような細菌感染を起こすことがあります。感染症を疑った場合には洗浄し抗生剤治療を行わせていただきます。
    • 抜糸後に創部から抜糸した糸の切れ端がかさぶたにくっついて出てくることがありますが、心配ありません。自身で取り除いていただいて大丈夫です。
    • 術後1週間以内に傷口に負荷がかかると傷口が開いてしまうことがありますのでご注意ください。
    治療期間/回数
    1ヶ月程度

    TCB式鼻翼縮小完全内側法・外側法

    施術費用 ¥187,000¥660,000

    料金表示はすべて税込みです。

    施術概要
    小鼻の横に張った部分を目立たなくするために、小鼻を切開して小さくする施術です。
    完全内側法は鼻翼の内側から、外側法は鼻翼の外側から余分な皮膚を切除し縫合することで鼻の穴を小さくします。
    リスク
    • 2〜3日は痛みや熱感があります。
    • 極まれに(1%未満)、局所麻酔によるアレルギー反応を起こす可能性があります。
    • 術後1ヶ月程つっぱるような違和感を感じることがありますが自然に軽快し気にならなくなります。
    • 腫れは個人差がありますが、1〜2週間程で落ち着いていきます。
    • 内出血の為、赤紫色になることがありますが、お化粧で隠せる程度で、1~2週間程で消えますのでご安心ください。
    • 外側法は小鼻の付け根に傷跡ができ、1ヶ月程度は赤みがあります。6ヶ月〜1年ほどで傷跡はほとんど目立たなくなります。
    • 極まれに(約1%程度)、小鼻の傷跡が膿んだり発赤や痛みを伴うような細菌感染を起こすことがあります。感染症を疑った場合には洗浄し抗生剤治療を行わせていただきます。
    • 抜糸後に創部から抜糸した糸の切れ端がかさぶたにくっついて出てくることがありますが、心配ありません。自身で取り除いていただいて大丈夫です。
    • 術後1週間以内に傷口に負荷がかかると傷口が開いてしまうことがありますのでご注意ください。
    治療期間/回数
    1ヶ月程度

    TCB式鼻翼縮小完全内側法・外側法

    施術費用 ¥187,000¥660,000

    料金表示はすべて税込みです。

    施術概要
    小鼻の横に張った部分を目立たなくするために、小鼻を切開して小さくする施術です。
    完全内側法は鼻翼の内側から、外側法は鼻翼の外側から余分な皮膚を切除し縫合することで鼻の穴を小さくします。
    リスク
    • 2〜3日は痛みや熱感があります。
    • 極まれに(1%未満)、局所麻酔によるアレルギー反応を起こす可能性があります。
    • 術後1ヶ月程つっぱるような違和感を感じることがありますが自然に軽快し気にならなくなります。
    • 腫れは個人差がありますが、1〜2週間程で落ち着いていきます。
    • 内出血の為、赤紫色になることがありますが、お化粧で隠せる程度で、1~2週間程で消えますのでご安心ください。
    • 外側法は小鼻の付け根に傷跡ができ、1ヶ月程度は赤みがあります。6ヶ月〜1年ほどで傷跡はほとんど目立たなくなります。
    • 極まれに(約1%程度)、小鼻の傷跡が膿んだり発赤や痛みを伴うような細菌感染を起こすことがあります。感染症を疑った場合には洗浄し抗生剤治療を行わせていただきます。
    • 抜糸後に創部から抜糸した糸の切れ端がかさぶたにくっついて出てくることがありますが、心配ありません。自身で取り除いていただいて大丈夫です。
    • 術後1週間以内に傷口に負荷がかかると傷口が開いてしまうことがありますのでご注意ください。
    治療期間/回数
    1ヶ月程度

    TCB式鼻翼縮小完全内側法・外側法

    施術費用 ¥187,000¥660,000

    料金表示はすべて税込みです。

    施術概要
    小鼻の横に張った部分を目立たなくするために、小鼻を切開して小さくする施術です。
    完全内側法は鼻翼の内側から、外側法は鼻翼の外側から余分な皮膚を切除し縫合することで鼻の穴を小さくします。
    リスク
    • 2〜3日は痛みや熱感があります。
    • 極まれに(1%未満)、局所麻酔によるアレルギー反応を起こす可能性があります。
    • 術後1ヶ月程つっぱるような違和感を感じることがありますが自然に軽快し気にならなくなります。
    • 腫れは個人差がありますが、1〜2週間程で落ち着いていきます。
    • 内出血の為、赤紫色になることがありますが、お化粧で隠せる程度で、1~2週間程で消えますのでご安心ください。
    • 外側法は小鼻の付け根に傷跡ができ、1ヶ月程度は赤みがあります。6ヶ月〜1年ほどで傷跡はほとんど目立たなくなります。
    • 極まれに(約1%程度)、小鼻の傷跡が膿んだり発赤や痛みを伴うような細菌感染を起こすことがあります。感染症を疑った場合には洗浄し抗生剤治療を行わせていただきます。
    • 抜糸後に創部から抜糸した糸の切れ端がかさぶたにくっついて出てくることがありますが、心配ありません。自身で取り除いていただいて大丈夫です。
    • 術後1週間以内に傷口に負荷がかかると傷口が開いてしまうことがありますのでご注意ください。
    治療期間/回数
    1ヶ月程度
  • Web予約をする
  • お電話・クリニック一覧
  • LINE相談・予約

電話予約受付時間:9:00~23:00
診療時間: 10:00~19:00(不定休)
※一部クリニックは異なります。
LINE相談・Web予約24時間受付中